直線上に配置
2020年火星凖大接近
 衝までは大きな黄雲も無く、いわゆる模様をまずまず捉えることができました。


 11月に入って 中規模黄雲が発生し、ちょうど日本から連続してみることができました。


2018年火星大接近

  火星大接近の年、7月の一月間を沖縄の糸満市にC14を持っていって撮影しました。
 6月に発生した黄雲は大黄雲となり火星全体を覆ってしまいました。
 沖縄に行ってる一月間の火星は大黄雲の最中でしたが、佐伯クレータを捉えることができました。
 黄雲発生前の姿です。


沖縄に行って最初に撮影したものですが、いわゆる模様は写っていませんが、影側には黄雲のうねるヒダヒダが見えています。



沖縄で一番シーイングの良かった日で、大シルチスが淡く見えています。NASAのマップと重ねて見ています。




大黄雲発生から2ヶ月たっていますが、まだまだ影響が残っています。


遠ざかった火星ですがArsia Monsから伸びる雲を捉えることができました。




2016年の火星中接近のベスト



2016年の火星マップです。




2014年小接近





2012年小接近



2010年小接近





2007年小接近



2005年火星準大接近



2003年火星大接近




 大シルチスを中心に


 太陽湖を中心に




2001年火星準大接近



2001年6月下旬に発生した黄雲(ダストストーム)は瞬く間に火星全体を覆う大黄雲となった。
6月27日大シルチス周辺に広がり始めた黄雲は、7月13日には太陽湖あたりを覆い尽くし、模様は黄雲に埋もれて見えず、オリンポス山などの高山頂上が暗斑として見えているのみとなった。




直線上に配置